CTA

ネットの副業

フリーランスを副業に!メリットや注意点をわかりやすく解説

副業を認める企業が増えてきている昨今、副業を始めたいが右も左も分からない方や、実際に副業をフリーランスとして始めようと思うが、

始め方がわからなかったり、そもそもフリーランスと副業との関係であったり、それぞれの定義すら曖昧になっている方も多くいらっしゃるかと思います。

今回はそのような方々に向けてフリーランスとしての副業「副業フリーランス」の定義や、稼いでいくにあたっての注意点、メリット等を徹底的に解説していきます。ぜひ参考にしてください。

そもそもフリーランスとは?定義と特徴、区分

フリーランスとはそもそも何なのか?その定義と特徴などを解説。

定義

フリーランスの定義は、会社や組織などに所属せず、仕事に応じて自由に契約する人のことで、例をあげるとライターやカメラマン、プログラマーなどがあり、専門知識や特別なスキル等を個人や企業に対し提供し収入を得ていく人とも言えるでしょう。

特徴

特徴としては、求められる技術やコンテンツを契約ごとに提供し、その対価としての報酬を受け取るというシンプルな契約形態で、

自己の経験や専門技術などを活かし仕事を行うのであれば、職種に関係なく、誰でもフリーランスと名乗ることができます。

そして、どのような仕事を引き受けるかは自分の選択次第であり、受注から納品まですべて自己責任となります。

フリーランスは法的な根拠はなく、実績の証明も不要です。なので、極端に言ってしまうと誰でも、いつからでもフリーランスを名乗れるということになります。

区分

フリーランスにもフリーランス協会が提示している区分が存在します。

その区分を参考にすると、「本業フリーランス(独立系フリーランス)」、「副業フリーランス」の2つに分けられます。

「本業フリーランス」とは企業や組織に雇われることなく、独立した事業者として働き収入を得ているフリーランスを指し、「副業フリーランス」はそれとは逆に企業や組織に雇用されながら、副業として個人で事業を営み収入を得ている人を指します。

導入部分でも述べた通り、本記事ではこの「副業フリーランス」について詳しく解説していきます。

個人事業主とは?定義とフリーランスとの違い

フリーランスの定義を確認して頂いたところで、次はフリーランスと聞くと度々目にするであろう個人事業主の定義や、フリーランスとの違いについて解説していきます。

個人事業主の定義は「法人ではない個人が独立して、仕事を反復継続していること」で、フリーランスとして働いている人が税務署に開業届を出すと、税務上「個人事業主」に分類されます。

では、フリーランスとの違いとは何か?

そもそもフリーランスとは「働き方の呼称」であり、法律(税法)による区分ではありません。それに対し、個人事業主とは個人で事業を営むために開業届を提出している人の「税法上の区分、呼び名」であり、働き方の呼称ではないのです。

自分にはできいないと思っている人
「副業って本当に自分にもできるの?」という疑問を払拭!〜成功する考え方や不安の対処法〜これから副業に挑戦する際に 「自分にもできるかな…」 「本当にできるようになるのかな…」 「ちゃんと稼げるのかな…」 と...

フリーランスとしての副業における平均月収

実際のフリーランスとしての副業における平均月収はどのくらいなのでしょうか?

扱う分野や稼働時間によって稼ぎは変動しますが、副業フリーランスの平均月収は20〜30万と言われています。

IT技術やコンサル関係など、専門性や需要の高い技術や知識を有していれば、それ以上の収入を得ていくことも夢ではありません。

 

フリーランスとしての副業のメリット

副業フリーランスのメリットとは何なのか。

  • 収入が増える
  • 時間を有効活用できる
  • 知識、スキルが増える
  • 節税効果がある
  • 独立や起業の基盤づくりになる

 

等があります。順を追って説明していきます。

収入が増える

副業としてフリーランスを始めようとしている人の大半はこの収入アップが目的ではないのでしょうか?

先ほども述べた通り、フリーランスとしての副業における平均月収は20〜30万円と言われていますから、これが単純に本業の収入にプラスされると考えると、その後の生活水準も大きく変わってくるかと思います。

もちろんプラスの収入が仮に平均よりも大きく下回った月5万円だとしても、生活費の足しにできたり、趣味や貯金、投資などにも広くあてることができますよね。

時間を有効活用することができる

副業フリーランスを始めることで、時間を有効活用できるというメリットもあります。

週末であったり、仕事から帰ってきて特別やることがなかったりした時、飲みに行ったり動画を見てダラダラと過ごしてしまうことは誰しもよくあることですよね。しかし、その時間を副業にあてることができれば、お金を稼ぎながらメリハリのある生活も送ることができます。

知識、スキルが増える

副業を始める際に、本業とは全く異なる分野を選択すれば、新しい知識やスキルを得ることはもちろんできますし、仮に本業とは別の業種に興味があるが転職する勇気はないという方でも、お試し感覚で新しい業種に挑戦することができるのではないでしょうか?

また、本業と同じ業種の仕事であっても、働く場所やその案件によっては必要な知識もスキルも異なってくる場合があります。そこで幅広く経験や知識を積むことで、本業のスキルアップにも繋がることでしょう。

節税効果がある

個人事業主として色々な手続きは必要になりますが、副業の業務をする上でかかった費用(パソコン代や書籍代など)を経費申告することができれば、課税される所得を減らすことができるので、節税効果が期待できます。

独立や起業の基盤づくりになる

将来的に個人事業主になったり、個人で企業を経営していったりするためには、業務に必要な知識だけではなく、対人スキルやセールススキルなど、上げるだけでもキリがありませんが、そういった幅広い知識もや能力が必要になってきます。

企業に勤めているだけでは、得られる知識や学べる範囲も限られてきてしまいますが、フリーランスとして副業をすることで、そういった独立や起業などに必要な新たな知識や経験などを得ることもできます。

副業で得ることのできた人脈が、のちに独立や起業後に活かされた例も多々あるので、将来的に自分で事業を展開していきたい人にはとても良い基盤を作ることができるでしょう。

フリーランスとして副業を行う際の注意点

メリットをお伝えしたところで次は注意点を説明していこうと思います。

  • 副業で頭がパンク状態に
  • 会社によっては副業がバレ、クビになる可能性も
  • 責任は全て個人が負う必要がある
  • 確定申告を忘れずに行う

等があげられます。こちらも順を追って解説していきます。

副業で頭がパンク状態に

中にはフリーランスとしての副業を始めると、慣れない業務に追われてしまいパンクするケースも少なくありません。

副業に追われ忙しくなってしまい充分な休息をとることができずに、結果的に本業に支障をきたしてしまう人も珍しくないです。

ですので、副業業務に慣れないうちは、様子を見ながらある程度セーブをし、パンクしてしまわぬよう気を配ることが重要になってきます。

本業に支障が出てしまい、副業もできない状態になってしまえば本末転倒です。自分の体と相談しながら副業に取り組むようにしましょう。

【徹底解説!】疲労を全く溜めずにダブルワークを長く続けていける秘訣コロナが流行しだしてからは世の中で働き方改革が起きて、働き方を自分で選べるようになってきましたね。最近では副業であったりダブルワークを注...

会社によっては副業がバレ、クビになる可能性も

副業に関しては法律上禁止はされていません。しかし、会社によっては副業が解雇の原因になってしまう可能性もあります。

そう言ったトラブルを避けるためにも、副業を始める前に会社規定をしっかりと確認し、もし解禁されていないようでしたら、上司に直接相談してみるといいかもしれません。

近年は、コロナウィルスの影響もあり副業解禁の流れができてきているので、副業禁止の会社規定を変えるための運動を、この機会に始めてみることも検討してはいかがでしょうか。

 

責任は全て個人が負う必要がある

フリーランスとして活動していくには受注から納品まで、全てが自己責任となります。

作業内容が仮に割に合わなかったとしても、受注したならば成果物を納品し業務を完成するまでは仕事をやり切る必要があります。

受注する際にクライアントから理不尽な内容を要求されていないかなど、それを確認し、交渉するのも全て個人で行わなければならないことも留意する必要があります。

確定申告を忘れずに行う

副業で月に20万を超えるような収入を得る場合は確定申告が必要になってきます。

基本的にフリーランスは会社員と違い、税金などの問題は全て個人で管理し解決する必要があります。

フリーランスとして収入があるにも関わらず、確定申告を怠ってしまうと脱税として指摘されてしまう可能性があります。

そうなった場合、会社側から副業解禁されていたとしても厳しい処罰が与えらることもあるでしょう。

会社をクビになったり、副業まで禁止にされてしまう可能性もあるので、確定申告はしっかりと行うようにしましょう。

まとめ

今回は副業フリーランスをこれから始めていきたい人に向けて、定義からメリットや注意点まで解説させていただきました。

まだまだ始めるにあたって学ぶことや、始めてからも学ぶことは多くあるかと思いますが、今後の生活をより良いものにしていくためにも、これを機にフリーランスとしての副業を始めてみてはいかがでしょうか。

会社員向けの副業9選!仕事と両立して稼げる副業を厳選!!現在はスマホやパソコン一つで副業ができ、会社員でも簡単に副業を始めることができます。 中には本業よりも副業の方が収入が多い会社員の...