CTA

在宅副業

【今始めるならコレ!】在宅でできる人気副業12選

「今の勤め先だけの収入では将来が不安」「コロナという予測不能の事態が次またいつ来るのかわからないので今のうちに備えておきたい」

そんな風に思われてる方はいらっしゃいませんか??

現在コロナ禍の影響もあり、副業はさらに普及し注目を集めているかと思います。

そんな自分の手で稼ぐ力が求められつつあるこの社会ですが、「どんな副業があるのか」「どのくらい稼げるのか」「そもそも本当に稼げるのか」など、副業についてわからないことも多くあったり、不安に感じたりする方もいらっしゃるかと思います。

ですので、そのような方々のために在宅でできる人気の副業を12選紹介し、副業のメリット・デメリットや注意点なども含めてわかりやすくまとめました!

興味のある方は是非参考にしてみてください。

在宅副業のメリット・デメリットについて

早速、在宅副業をするメリット・デメリットを説明していきます。

在宅副業の3つのメリット

・働く場所、時間にとらわれずできる

まず挙げられるメリットとしては、場所や時間にとらわれず自由な働き方ができるという点です。スマートフォンやPCがあれば、外出先や旅先など自宅以外の場所でも作業ができる仕事が多くあります。

また、ほとんどの副業は働く時間も自由に調整できることが特徴でもあります。

納期や締め切りさえ守ることができれば、いつ働いていつ稼いでも問題のない案件が多いので、「毎日決まった時間に働くことができない、難しい。」という方や、「隙間時間をうまく活用したい。」という方にもおすすめです。

 

・通勤不要ですぐに仕事に取り掛かれる

会社勤めの場合ですと、どうしても勤務先までの移動が億劫に感じたり、その移動時間をネックに感じたりする方もいらっしゃるかと思います。

そんな方でも在宅で行う副業であれば、移動は必要ありませんし、本来移動に使っていた時間も仕事のための時間に使えるので、効率よく収入を得ることができるかと思います。

また人前に出る必要もなく身支度も不要ですので、すぐに仕事に取り掛かれるという手軽さもメリットでしょう。

 

・人間関係での悩み等も少ない

在宅での副業の場合、オンライン上でのコミュニケーションのみで完結することが基本となっています。そのため、人間関係などに悩むことも少ない傾向にあるでしょう。

仕事によってはオンライン上だけでなく、さらに密なコミュニケーションが求められる場合もありますが、ほとんどの場合はメールやチャットなどでのやり取りで済むでしょう。

在宅副業の3つのデメリット

・自制心がないとだらけてしまう

働く場所や時間が自由であると、やはり働きぶりは自分次第になってきます。ひとりでコツコツと働くことが難しい人の場合ですと、メリットがかえってデメリットになってしまうかもしれません。

家だとだらけてしまい仕事に集中できず、思った成果が出せないということも。

自制心や継続する力が必要になってくるかと思います。

・誰でもできる案件は単価が安い

副業といっても報酬はピンからキリまであり、誰でもできるようなスキルが不要なお仕事ですと、報酬も低くなる傾向にあります。

そこで「思ったより稼げない」と感じる方も多くいらっしゃいます。

ですので、「たくさん稼ぎたい」という方は、スキルを得るための時間や努力なども自己投資として必要になってくる、ということを念頭に取り組むことをおすすめします。

・作業に孤独を感じやすい

在宅での副業のほとんどは自分ひとりで行う作業です。人間関係に縛られず悩みにくいことはメリットにもなりますが、相談する相手がいなくひとりで行う作業に孤独を感じてしまい、挫折してしまうケースも少なくありません。

孤独な作業が苦手に感じる方は、SNSなどで同じような副業をやられている人を探し、繋がっておくと孤独感も和らぎ、モチベーションにもつながるでしょう。

在宅でできる副業人気12選

人気の在宅副業を探す男

在宅での副業のメリット・デメリットを知れたところで、さっそくどんな副業が人気でおすすめなのか、見ていきましょう。

①スキルシェア

スキルシェアとは、個人が持っている経験や知識、能力といった「スキル」を共有(シェア)するという考え方です。

シェアできるスキルは、プログラミングやマーケティングといった難易度の高いものだけではなく、写真撮影や動画制作、サービスによっては家事や育児、さらには話し相手(相談相手)や体験談などといったものもスキルとしてシェアできます。

また、本業で培った知識や経験などもスキルシェアとして活用可能です。

「隙間時間を有効に活用したい」「今自分が持っているスキルでお金を稼ぎたい」と思っている人にとっては、スキルシェアサービスは絶好の機会といえるでしょう。

こういった商品は一度出品をしてしまえば、何度購入していただいても在庫がなくならない上に、フリマアプリにくらべ発送や連絡のやり取りが必要ないため、途中でめんどうくさくなったりせず、楽に作業を進められるというところがメリットです。

実際にこの副業を始めて初月で3万円ほど収益を出している方もいらっしゃるようです。

②アンケートモニター

アンケートモニターとは、企業側が発注するアンケートに答えて報酬をもらうというものです。

今回は“在宅での副業”についてですので、webアンケートに焦点を当てて説明していこうと思います。

Webアンケートは、1つのアンケートに対し50円~、高いものだと500円ほどにもなることもあります。

ただ、報酬が高額なアンケートは人気があり、すぐに募集が終了してしまうので、見つけたら積極的に参加するよう心がけましょう。

報酬は現金でもらうことも可能ですが、サイトによってはポイントをギフト券や図書カードなどにも交換ができるようになっています。

ギフトや図書カードのほうが現金よりも還元率が高くなっていることが多いので、現金でなくてもいい場合はそれらに交換するとよいでしょう。

複数のサイトを掛け持ちでやられている方ですと、月に1万円程度収益を出すことも可能です。

Webアンケートだけでは単価は低く、そこまでの収益にはなりませんが、副業を始めたばかりの方や、気軽に始めたい方などにはおすすめです。

③データ入力

データ入力とは、紙やPDFなどに記載された情報をWordやExcelに入力していく作業のことです。

データ入力といっても案件によって内容は様々で、単純な転記作業からインターネットで検索をし、必要な情報を収集することが必要なものなどがあります。

データ入力の単価の相場は1文字0.1~1円です。1日に1文字1円のデータを5,000文字入力できたとすれば、5,000円の収入になります。

これを週に2回行うだけで、単純計算で月に4万円の収益となります

また、在庫数や金額などの入力が必要な場合ですと、入力一つ間違えてしまっただけで損害を生むという可能性もあるのでより注意が必要であり、他の副業よりも責任が伴う作業にもなるので注意が必要です。

とはいえデータ入力は他の副業よりも平均単価が高く、パソコンとWi-Fi環境さえ整っていればどこでも作業はできるので、基本的なパソコン業務ができる方で、隙間時間をうまく活用できる方であれば、ある程度の収益を得られるかと思うので、かなりおすすめで人気の副業です。

④アプリレビュー

アプリレビューとはその名の通り、未発表の新作のアプリなどを実際に利用し、感想(レビュー)を書き企業側に伝えることでお金を稼ぐことができる副業です。

アンケートモニターのうちの一つとして紹介されることもあります

企業にとってリアルなユーザーの意見はアプリ開発の上で大変貴重なものですので、それだけレビューの需要はとても高く、常にお仕事の募集があります。

アプリレビューの中でもゲームアプリのレビュワーは少なく、さらに需要は高いそうで、報酬は幅がありますが一回100円から最大約6000円の報酬もあるので、お小遣い稼ぎ感覚で副業を始めたい方にはおすすめの副業です。

注意点としては、発注者から指定された最低時間を利用してからレビューを行うように心がけることです。

アプリによってはどれだけの時間使用したかがわかるものあるので、ダウンロードだけ行い適当なレビューをするだけだとバレてしまい、報酬を得られないケースもあります。

レビューを行う際は指定された条件に沿って行い、誠実なレビューを行うようにしましょう。

⑤note

在宅副業ができるnoteのロゴ

noteとは、文章や写真、映像、イラストや音楽などを投稿し、他ユーザーに届け収益を得るサービスのことです。

スキルシェアと似ているところはありますが、noteはクリエイター向けのプラットフォームとなっており、自分の作品をただ投稿して終わりではなく、そこからクリエイターとユーザーの交流、またクリエイター同士の交流が生まれるのが大きな特徴です。

投稿は無料か有料かを選ぶことができ、選ぶだけでなく、そこから有料の場合は好きな価格(無料プランで税込み100円~10000円の範囲)で販売することが可能になっています。

価格設定は自分で行うため月にどのくらいの収益が得られるかはその人次第になりますが、収益化のための工夫や、売り出すためにスキルや知識などを持っている必要があるため、少し難易度は高めで人を選ぶ副業になっています。

逆に言えば、そういったスキルを持っていたり、クリエイターとしても活動していて自分の作品を世に広めながら収入を得ていきたいと考えている人にはおすすめの副業です。

⑥フリマアプリ

フリマアプリとは皆さんが知っているようなメルカリやラクマなど、個人の所有物などを出品・購入することができるアプリです。

自分がすでに持っているものを商品として売ることができるので、せどりと違い仕入れ価格がかからず商売をすることができます。

また、不要なものの処分もできるので、お掃除や断捨離、模様替えなどを行う際に活用するのもいいかもしれませんね。

他にもハンドメイドなどが得意な方であれば、フリマアプリを活用し自分の作品を販売することも可能です。

慣れるまでは、写真付きでの出品作業や、購入希望者とのやり取りなどが大変で、億劫に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、出品物によっては思わぬ高値が付くこともあるかもしれないので、売りたいものや売れるものがある方にはおすすめの副業です。

⑦ライティング業務

ライティング業務とはその名の通り、記事を書くお仕事です。

ライティングは時間や場所にとらわれることなく、移動時間や待ち時間などといった隙間時間も有効活用し稼ぐことができ、特別必要なスキルはないので、副業をしたことのない初心者の方でも気軽に取り組むことができるのがポイントです。

しかし、ライティングで得られる報酬は“文字単価×文字数“で決まっており、初心者の始めたばかりの段階ですと、1文字0.8円程と文字単価が安く最初は稼ぎづらく、取り組みづらかったり、大した収入を得られないという印象が持たれがちです。

ですが、良い記事を書けば書くほど評価も上がり、経験を積めば積むほど文字単価も、案件の報酬も上がるので、継続をし、しっかりと経験を積むことができれば、それなりの報酬を得ていくことができます。

また、経験を積むことでタイピング速度や記事の構成などを考える時間を短くし、一記事にかける時間を短くすれば生産性が上がり、時給単価も上がるので、こういった面でも経験や継続することが大事な副業です。

スキルを得ながら報酬も得ることができるので、将来的にも自分自身の可能性を広げることができる大変夢のある在宅副業かと思います。

⑧web制作

Web制作とは、今見ていただいているようなホームページやサイトを制作するお仕事のことです。

また、すでにあるコンテンツのリニューアルなども作業内容に含まれます

小さなサイトですとひとりですべての作業を請け負うこともあります。

企業などが制作する数百ページにも及ぶような大きなサイトの場合ですと、一般的にはある程度分担して作業を行うものもあります。

そのように分担作業が多くなっているからこそ、単発の案件も多くなっているのが特徴で、web制作は在宅でできる副業としては始めやすいものとなっています。

ですが、Web制作を副業にするとなると、他の副業に比べ高度なスキルがいくつか必要となるので、かなりハードルの高いものになってしまいます。

そういった高度なスキルが必要になってくるからこそ、単価も高く、低いものでも約5000円から、大規模な案件になると10~30万円程となり、実績やスキル、経験も多く必要にはなってはきますが、一度にかなりの報酬を得ることができる副業です。

なので、そういったweb制作に必要なスキルを身に着けている方にはおすすめの副業になります。

Web制作の副業では、Topページのみのデザインや、バナーの制作、比較的小さなサイトのリニューアルに伴うデザインの作成などの案件が多いです。

上記にもある通り、ある程度実績がついてくれば、サイトデザインを任されるような大規模な案件も受注できるようになるので、

ライティング業務同様、スキルの向上や経験を積みながら業務に取り組むことができるので、このweb制作も自分の可能性を広げられる副業の一つになるでしょう。

Web制作のスキルが全くない方で、「将来的にもそういったスキルを得ておきたい!」や、「一案件あたりの報酬が高くて魅力的だ!やってみたい!」と思われた方がいらっしゃいましたら、書籍やネットから独学で学んでみたり、プログラミングスクールに自己投資として通ってみたりしてスキルを得るのもいいかもしれませんね。

⑨せどり(物販・転売)

在宅副業ができる物販の写真
せどりとは、インターネット通販やリサイクルショップで安く仕入れた商品に利益をのせて高く売り、仕入れ価格と販売価格の差額で利益を得る方法のことです。

せどりはやっていることはほぼ“転売”です。

転売というと世間からの印象はあまりいいものではないかと思います。

しかし、せどりは転売ヤーのような悪質で、時に法律にも反するような“転売”とは違い、れっきとした商行為の“転売”のことを言います。

つまり、世間で毛嫌いされている“転売”とは“悪質な転売”のことであり、せどりはそれにあたりませんので、安心して取り組んでいただけたらと思います。

せどりはインターネットを活用して行えるので、隙間時間での作業が可能です。

そのため、本業との両立もしやすく無理なく利益を得ることができます。

また、扱う商品やその個数、仕入れにかかる予算なども自分で決めることができるので、自由度が高いのも特徴です。

せどりには特別なスキルなどは必要なく、上記のようなメリットもあり、副業初心者でも始めやすいので、いまから副業をはじめる方にもおすすめです。

業務に慣れ、資金やせどりに取り組める時間が増えれば、月に10万円ほど稼ぐこともできるので夢のある副業かと思います。

⑩ポイントサイト

ポイントサイトは、ポイントサイトでためたポイントをそのまま使用したり、現金などに換金したりすることで実質的に収益を上げることで

ポイントサイトを活用した副業も一回の作業時間が短いので本業が忙しい方や、まとまった時間をとれないが収入を増やしたい人にはおすすめです。

スキルや経験、初期投資が必要ないので、副業初心者でもかなり始めやすいものになっています。

なので、他の副業がなかなかうまくいかないという方も、ポイントサイトの活用を検討してみるのもいいかもしれませんね。

ポイントサイトの仕組みは非常にシンプルで、

広告主がポイントサイトへ広告料を支払う→ユーザーがポイントサイトのサービスを利用→ポイントサイトからユーザーにポイントが還元

という構造になっています。

ポイントサイトでは広告を視聴するだけでポイントは付与されます。

ポイントはクリックするだけでたまっていくので、副業の第一歩としてはおすすめで、広告視聴のほかにもアンケート回答やアプリダウンロード、資料請求などでもポイントを獲得できます。

アンケートモニター同様に、複数のポイントサイトに登録し活用することができれば、月に1万円程度は稼ぐことができるでしょう。

ポイントサイトによってはポイント還元率が悪いサイトも存在します。

なので、しっかりとサイトを比較して、ポイントの還元率が悪すぎるサイトの利用はなるべく避け、還元率が高いサイトを利用するようにしましょう。

また、ポイントの現金化における最低交換額が高く設定されているサイトもあり、そういったサイトを利用すると換金まで時間がかかってしまいます。

時間がかかるとポイントがたまりきる前に挫折してしまうこともあるので、そういった点も確認しサイトごとに比較することをおすすめします。

⑪動画編集

在宅副業ができる動画編集をしている画像

YouTubeをはじめとする多種多様な動画配信サイトの普及や、Instagramなどでの動画の需要が増加していることで、動画編集の需要も増加しているのが現状です。

さらには動画広告市場の急速な成長などの理由からも、今後は動画編集の仕事は確実に増えていきます。

ですので、「今更動画編集業に参入したところで…」と感じている方も興味があるのであれば、始めて見るとよいでしょう。

動画編集にはパソコンが必要になりますが、編集自体はオフラインでもできるので、移動時間や待ち時間といった隙間時間も活用することができます。

また、ある程度の動画編集スキルも必要にはなってしまいますが、web制作で扱うようなプログラミングスキルほど高度なものではないので、基本的なスキルであれば一日で習得できるでしょう。

さらに、案件をこなしていく中で新たな編集スキルを得ていくことも可能ですので、仕事をしていく中で編集速度の上昇など、生産性も上げることができます。

報酬額は動画の長さや内容、クライアントによっても変わってきますが、基本的には1000円程度のものから数十万円を超えるような案件も存在します。

ただ、予想はつくかと思いますが、高額な案件程それに比例して高度な編集スキルや経験などを求められるので、始めたばかりのうちはコツコツと編集スキルを身に着けていきながら実績を上げていくことが必要です。

スキルはweb制作同様、自己投資としてスクールに通ったり、上でも既述したように実際に動画編集をしながら独学で学んだりすることで得ることができます。

スキルさえ身に着けてしまえば副業として十分に稼ぐことができるので、この機会に挑戦してみるのも良いかもしれませんね。

⑫投資

投資とは、利益を見込んで自己資金を投じることを言います。

主な投資方法で言うと、皆さんも聞いたことがあるかと思いますが、株式投資、FX取引があげられます。

株式投資は、企業が発行する株式を購入することで株主となり、配当金や株主優待を受けることができるというものです。

株価は日々常に変動しており、購入した時よりも高い株価の時に株を売却することでその差分を利益にすることができます。

通常国内株式の最低購入株数は100株からとなっており、1株1万円の株を購入したいとしても、最低100万円の初期費用が必要になってしまい、決して初心者向けとは言えないのが現実です。

しかし、現在では1株から購入できるLINE証券といったものも存在しており、

初期費用がなかったり、初心者で不安という方にもおすすめできるものもあります。

在宅副業ができるLINE証券の画像

また、投資信託というものもあり、こちらは多くの投資家でお金を出し合い、その運用をプロにお任せするという商品で、ひとつの投資信託を購入することで、複数の投資先へ投資することができます。

投資信託は株式投資にくらべ難易度の低い資産運用で、初心者の方や副業を始めたばかりの人でも取り組みやすいものとなっています。

複数の投資先に投資するということは、それだけリスクも低く投資をすることができます。

しかし、その分リターンも低い場合がほとんどです。

ですので、株式投資ほどの大きな利益を狙うことは難しいものの、ローリスク・ローリターンで安定した運用ができる商品が多いため、長期的な資産形成を考えている方にはおすすめです。

ネット証券であれば、スマホで簡単に取引ができるので場所にとらわれず取り組めるかと思います。

また、主な投資方法であげたFX取引も初心者の方には人気かつおすすめです。

FXとは、foreign exchange の略称で、外国為替証拠金取引のことを言います。

在宅副業ができるFXのチャート

通貨には価値があり、こちらも株式同様変動しているので、通貨と通貨を交換することで、その価格差や金利の差を利益として得ることができます。

FX取引では基本的に平日24時間取引することが可能です。

もちろん隙間時間や、作っていただいた時間で取引をすることも可能ではありますが、他の仕事中や寝ている間に取引をし続けることは現実的ではないですよね。

そういう時のために、FX自動売買システムというものを使用し取引を自動化することがおすすめです。

FX自動売買とは一定のルールに従いながらFX取引を自動的に進めていくことを差し、仕事中や寝ている間なども取引チャンスを見逃さずに済むことができます。

実際にFX自動売買サービスを取り扱っている業者はいくつかありますが、業者ごとに特徴などが違うと思いますので、しっかりと比べていただけたらと思います。

投資はすこしハードルが高く感じるかと思いますが、この機会に是非挑戦してみてください。

 

これで12選すべての人気在宅副業を紹介し終えました。

人気12選のうちほとんどの副業がクラウドソーシングにて受注可能です。

クラウドソーシングとは、インターネット上で色々な企業が不特定多数の人ら(crowd)に業務を発注(sourcing)する業務形態のことを言います。

クラウドソーシングができるおすすめのサイトはクラウドワークスです。

在宅副業ができるクラウドワークスの写真

他にもランサーズというサイト等もありますので、是非チェックしてみていただけたらなと思います!

この記事を読んでいただいた方は是非クラウドソーシング等を活用していただき、新たな収入源を獲得していただけたらなと思います。

在宅副業を行う際の4つの注意点

在宅副業の注意点を訴える女性
①就業規則の確認

副業を始める前に確認していただきたいことがあります。

それは本業である会社の就業規則です。

今でこそ、副業が普及し副業解禁の動きが活発化しているかと思いますが、「副業を始めることによって本業に支障がきたす可能性がある」として副業を禁止する会社もあります。

なので、会社にバレないように副業をする方もいらっしゃいますが、余計なトラブルを回避する意味でもまず一度、上司や担当部署に相談・交渉などすることをおすすめします。

②本業に支障をきたさないようにする

副業によって本業に支障が出るというのは、単に会社側の不利益になるという話だけではなく、自身の健康面などにも注意が必要であるということです。

隙間時間だけで副業に取り組むことができれば問題はないかと思いますが、休日や自由な時間を削っての副業となると、健康面に影響を及ぼすケースもあるので、スケジュール管理や調整はしっかりと行うことが大切です。

なので、本業に支障が出ない程度に無理

なく自分のペースで取り組むことをおすすめします。

時間にとらわれづらいという副業のメリットを活かしていきましょう。

③確定申告について

この記事を読んでいただいている方で、「副業に確定申告って必要なの?」と思われた方もいらっしゃるかと思います。

結論から言いますと、所得の合計が年間20万円を超える場合には、確定申告が必須になります。

副業に関しては年末調整できないので、働き方と収入によっては確定申告が必要になってきます。

その場合には、2月16日~3月15日までの間に本業と副業の源泉徴収票を用意し、税務署にて申告をおこないます。

また、所得の合計が年間20万円以下の場合でも、住民税の申告が必要な場合が稀にあります。

申告方法としては、住民税申告書をお住いの市区町村に提出する形になります。

迷った場合は住まわれている自治体の課税課に確認するのがよいでしょう。

④詐欺に騙されないようにする

登録料や仲介料、レンタル代など、副業を始める前に高額な支払いが発生する場合は特に注意が必要です。初期投資をしたにもかかわらず、仕事の紹介がない、報酬が支払われないなどのケースもあります。

また、相場と比較し明らかに高額な報酬のものにも注意が必要です。

専門知識を要する場合は別ですが、すぐにたくさん稼げる副業はないという意識をもって案件を選んでいただけたらと思います。

万が一詐欺被害にあってしまった場合は消費者相談センターを利用するなど、対処法を考えておくとよいでしょう。

在宅でできる人気副業のまとめ

今回、在宅でできる副業で人気なものをメリット・デメリット、注意点なども含め解説・紹介しました。

何事もそうですが、やはり副業も長期間継続することが大事になってくるものばかりです。

そうやってコツコツと積み上げてきたものが、いつの間にか本業の収入を超えている

なんてこともあるのでとても夢のあるものですよね。

なので、注意点をしっかり理解し、まずは自分のできる範囲で無理せず副業を始めてみてはいかがでしょうか。

上記にもあったように、副業は初心者の方にもはじめやすいものが多いので、この記事をきっかけに新たに副業を始め、皆さんの生活が今後よりよいものになっていくことを願っております。